年間の保険料100万円以上削減するチャンス!対象:個人事業主・フリーランス

  • 社保プラス|一般社団法人 独立事業者協会
  • 個人事業主の社会保険|社保プラス
  • フリーランスの社会保険|社保プラス
  • 一般社団法人 独立事業者協会|社保プラス
  • 社保プラス|一般社団法人 独立事業者協会
  • 個人事業主の社会保険|社保プラス
  • フリーランスの社会保険|社保プラス
  • 一般社団法人 独立事業者協会|社保プラス
  • 社保プラス|一般社団法人 独立事業者協会
  • 個人事業主の社会保険|社保プラス
  • フリーランスの社会保険|社保プラス
  • 一般社団法人 独立事業者協会|社保プラス

月収15万円以上の
個人事業主・フリーランス
の方に
安心してご加入いただける
社会保険をご案内いたします

基礎年金から厚生年金にレベルアップ基礎年金から厚生年金にレベルアップ

完全無料ご相談・料金シミュレーション

どのくらい安くなるのかLINE・メールからお気軽にお問い合わせください。
専門スタッフがサービス内容をご説明いたします。

こんなお悩みありませんか?

  • 保険や税金のことが分からない
  • フリーランスになって収入が増えた
  • 国民健康保険料が高い
  • 家族が増えて保険料が上がった
  • 支出を下げたい
  • 貯金を増やしたい

お任せください

社保プラスがそのお悩み解決します!

  • 社会保険に加入して年間100万円以上削減となる方も
  • 保険料は基本ずっと約38,000円だけ
  • 国民年金が厚生年金へ!将来の年金受給額アップ!
  • 扶養ご家族の年金と保険料負担0へ!

まずはお気軽にお問い合わせください!

まずはお気軽にお問い合わせください

完全無料ご相談・料金シミュレーション

どのくらい安くなるのかLINE・メールからお気軽にお問い合わせください。
専門スタッフがサービス内容をご説明いたします。

社保プラスでは

フリーランス・個人事業主のための
おトクな社会保険をご案内しています。
ご家族もおトクに加入できます!

  • 国民健康保険加入時
  • 社会保険へ切り替え後

社会保険と国民健康保険の違い

国民健康保険 社会保険
医療費 3割負担 3割負担
年金
受給額
最低限度額 国民年金より高い
受給額
扶養 扶養の人数分だけ
保険料がかかる
扶養の人数に関係なく
保険料は同じ
信用 低い 高い

年金受給額アップに加え、
扶養人数分の保険料も無料となります

一般社団法人 独立事業者協会が選ばれる7つの理由

  • 1業種・地域を問わない

    日本全国の全ての個人事業主・フリーランスの方が対象です。

    【参考業種】

    職人・エンジニア・デザイナー・配送業・士業・
    コンサルティング業・芸能関係・美容師・
    歯科医師・美容サロン経営・etc...

    業種・地域を問わない
  • 2豊富な業界実績!

    多様な業界で培った信頼をもとに、個人事業主やフリーランスの皆様からの生の声を反映したサービスをお届けします。複雑さを排除し、直感的に選べるシンプルなプラン設計で、どなたでも安心してご利用いただけます。私たちは、あなたの成長と未来をしっかりと支える、最適なパートナーであり続けます。

    豊富な業界実績!
  • 3ご相談・お見積り完全無料

    保険料削減シミュレーションや事前のご相談は無料です。
    お客様お一人お一人の悩みに合わせて、専属のコンサルタントが個別にご対応致しますので、お気軽にご相談ください。

    ご相談・お見積り完全無料
  • 4士業関連サービスの充実

    士業サービスの充実したサポート体制で、専門的な知識が求められる手続きや法的な相談にも対応しています。税務、法務、労務など、各分野に精通したプロフェッショナルがそろい、個人事業主やフリーランスの皆様が安心してビジネスに専念できるよう、しっかりとサポートいたします。

    士業関連サービスの充実
  • 5健康・ライフスタイルサポート

    定期健康診断の優待をご利用いただけます。

    1. 定期健康診断の優待
    2. 医療相談サービスへのアクセス
    健康・ライフスタイルサポート
  • 6経済的な安心を提供する
    補償制度

    フリーランスや個人事業主の方々が安心して働けるよう、専任のライフプランナーによる各種保険制度をご案内しています。

    1. ●仕事中の事故やトラブルに備える賠償責任保険
    2. ●病気やケガで働けなくなった場合の所得補償保険
    経済的な安心を提供する補償制度
  • 7コミュニティイベントや
    情報共有の場

    他のフリーランスや事業者の方々と交流できるイベントやセミナーを定期的に開催しています。

    1. ●業界の最新情報やノウハウを学べる勉強会
    2. ●人脈づくりに役立つネットワーキングイベント
    コミュニティイベントや情報共有の場

まずはお気軽にお問い合わせください!

まずはお気軽にお問い合わせください

完全無料ご相談・料金シミュレーション

どのくらい安くなるのかLINE・メールからお気軽にお問い合わせください。
専門スタッフがサービス内容をご説明いたします。

かんたんチェック

かんたんチェックかんたんチェック

  • AA
  • BB
  • CC

完全無料ご相談・料金シミュレーション

どのくらい安くなるのかLINE・メールからお気軽にお問い合わせください。
専門スタッフがサービス内容をご説明いたします。

削減事例

  • Case01.

    独身フリーランスAさん

    独身フリーランスAさん

    1. 25歳
    2. 独身
    3. 所得400万円
    月々
    7,000円削減
    年間
    84,000円削減
  • Case02.

    夫婦2人暮らしBさん

    夫婦2人暮らしBさん

    1. 37歳
    2. 配偶者扶養あり
    3. 所得600万円
    月々
    43,500円削減
    年間
    523,000円削減
  • Case03.

    一家4人暮らしCさん

    一家4人暮らしCさん

    1. 52歳
    2. 配偶者扶養あり
    3. 子供二人
    4. 所得800万円
    月々
    79,000円削減
    年間
    948,000円削減

よくあるご質問

すでに支払った国民健康保険料や国民年金はどうなりますか?

ご安心ください。重複分はしっかりと還付されます。

お住まいの自治体へ新しい保険証をご持参いただき、重複分の還付申請を行ってください。

年金機構からは別途還付申請書が届きますので、案内に沿って還付申請をお願いいたします。

法的に問題ないのでしょうか?

当サービスは社会保険制度を活用して、個人事業主の方に社会保険証を提供しています。
法的に問題はございません。

【POINT1】

弁護士及び社労士のリーガルチェック済

【POINT2】

年金事務所の審査を通過した上でお一人ずつ社会保険を適用しています

【POINT3】

加入後約1カ月前後で「ねんきんネット」にて加入状況の確認が可能です

どんな人にメリットがありますか?

目安として事業所得180万円以上の個人事業主様にメリットがあると思われます。

また法的に何らか減免措置等を受けておられる場合など、メリットが生じないケースもございます。

また、20歳~65歳の方が対象です。

(20歳未満、66歳以上の方はお申込みいただけません)

デメリットはありますか?

ご入会後は理事業務がございます。

月5分程度の簡単なレポートでオンラインで簡単に提出できます。

個人事業主・フリーランスでも社会保険に加入出来ますか?

ご安心ください。個人事業主・フリーランスの方は加入できます。

独立事業者協会のサービスを利用することで社会保険の適用条件を満たし、個人事業主の方でも社会保険に加入することが可能です。詳しい内容については、お問合せにてご説明致しますのでお気軽にお申し込みください。

社会保険の加入手続きはどのような流れになりますか?

Web上で必要事項の入力(約10分程度)と、別途必要書類のご提出が必要です。

これから個人事業主になる予定なのですが、申込は可能ですか?

2か月以内に個人事業主として独立予定でしたら可能です。お気軽にご相談ください。

削減できるかシミュレーションをしてもらう事は可能ですか?

はい、可能です。

無料個別診断にて削減金額をお伝えします。

メリットを感じていただけた場合にご加入をご検討ください。

地方に住んでいるのですが、加入できますか?

ご安心ください。加入できます。

日本全国の個人事業主・フリーランスの方が対象です。

仕組みの詳細が知りたいです。

無料個別相談にてご説明させていただきます。

制度を正しくご理解いただくため、加入前に個別にてご説明を実施しております。

まずはお気軽にお問い合わせください!

まずはお気軽にお問い合わせください

完全無料ご相談・料金シミュレーション

どのくらい安くなるのかLINE・メールからお気軽にお問い合わせください。
専門スタッフがサービス内容をご説明いたします。

運営者情報

一般社団法人 独立事業者協会

一般社団法人 独立事業者協会

住所 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目23番2号
URL jigyosha-kyokai.or.jp

PAGE TOP

Copyright © 一般社団法人 独立事業者協会. All rights reserved.